Bibliomane

2011年にÉduard Boshi エドワード・ボッシによって創立された
出版社。
会社名でもある 「Bibliomane」はボヴァリー夫人で有名な
ギュスターヴ・フローベール の1836年に書かれた 小説「Bibliomanie」(ビブリオマニ) (愛書狂)
に敬愛を込めてつけられたもの。
Biliomanieとは猟書家、蔵書家、書物収集癖。。。と
本を読むことよりも、本そのものに愛着のある人たちのこと。
少し病気扱いされるくらい変質的な愛を書物に持つ人たち。
つまりÉdition Bibliomaneは、そんな「真」の本好きの人たちのための出版社です。
以前に行われていた手作業の印刷スタイルは消え、
パソコンで処理された機械的な印刷が主流の現代において、
Édition Bibliomaneは昔ながらの美しいイラスト、タイポグラフィー、
手に持つ時にしっくりとくる大きさ、めくる時に心地のいい紙、
そして編集方法などすべてにこだわり抜いて、ひとつひとつがまるで
アートや美しいオブジェであるような本づくりを目指しています。
ページを開いたり、めくったり、本を閉じたり、開いたり
という本好きたちのための本です。
Édition Bibliomane のコレクションは大きく分けて「歴史書」「自然書」「書誌学」の3つがあり、
シアタープロダクツでは「自然書」のほぼすべてを取り扱っています。